すっきりと爽やかな
みどりのルイボス茶
南アフリカ・セダルバーグ山脈周辺で有機JAS法に基づき栽培されたルイボス[学名:アスパラサス・リネアリス(マメ科)]を100%使用しています。古くから先住民に発酵茶として利用されてきたルイボスは、今日ではヨーロッパをはじめ多くの国の方々に愛飲されています。ご家族の健康維持だけでなく楽しい食生活をもたらしてくれます。

茶葉を発酵させない製法
「有機栽培みどりのルイボス茶」は、南アフリカ共和国セダルバーグ山脈の高地のごく限られた地域で、有機JAS規格に基づき栽培された豆科の針葉樹ルイボス(植物名:アスパラサス・リネアリス)茶葉を100%使用しています。ルイボスのルイ(rooi)は「赤い」を、ボス(bos)は「ブッシュ=藪」を意味し、ルイボスといえば、これまでは、発酵させた赤いお茶が定番でしたが、この「有機栽培みどりのルイボス茶」は、日本の緑茶と同じように、茶葉を発酵させない製法で仕上げています。従来のルイボスとは一味違う飲み心地をお楽しみください。
※商品名にある「みどり」は、茶葉の色が由来です。
お茶にした場合、少し赤みをおびた色になります。

みどりのルイボス茶の飲み方
-
水出しルイボスの場合
約500mlの水にティーバッグを1包入れ、冷蔵庫で2時間冷やした後、よくかき混ぜてからお召し上がりください。
-
お湯出し1.8リットルの場合
約1.8リットルの水を沸騰させた後、ティーバッグを1包入れ、10分間沸騰させます。ホットでもアイスでもおいしく召し上がっていただけます。
-
急須300mlの場合
ティーバッグ1包に対し急須に約300mlの熱湯を注ぎ、約2分おいてからお召し上がりください。

- 有機栽培
- ノンカフェイン
- ノンカロリー
- 3.5g×50包入
- 座布団ティーバッグ
有機栽培みどりのルイボス茶【50P】
商品コード: | GN50ROO |
---|---|
製造元: | ルイボス製茶 |
価 格: |
2,484円(税込) |
数 量: |
商品情報
名称 | 有機不発酵ルイボス茶 |
---|---|
原材料名 | 有機不発酵ルイボス(有機不発酵アスパラサス・リネアリス) |
原料原産地名 | 南アフリカ |
内容量 | 175g(3.5g×50包) |
賞味期限 | 製造日から2年間 |
保存方法 | 直射日光と高温多湿の場所を避けて保存してください。 |
製造者 | 株式会社ルイボス製茶 香川県三豊市仁尾町仁尾辛43-17 |
栄養成分表示
エネルギー | 0kcal |
---|---|
たん白質 | 0.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 0.1g |
ナトリウム | 3mg |
カルシウム | 0.9mg |
カリウム | 3mg |
マグネシウム | 0.7mg |
カフェイン | 検出せず |
タンニン | 0.04g |
※500mlの水に1包を入れ、冷蔵庫で2時間冷やした場合の100ml当たり。

ルイボス製茶は、有機食品の検査認証制度に基づき、登録認定機関より認定を受けた事業者です。
このマークがない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。ご注意
- 開封後はチャックをしっかりと閉じて保管し、お早めにお使いください。
- お茶はほんのり赤みをおびた色になります。
- お作りになったお茶は、冷蔵庫に入れ、なるべくその日のうちにお召し上がりください。
- 本品を熱源(ガスコンロなど)の近くに置かないでください。
- 植物素材を加工しておりますので、色や風味などが異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
- ヤカンのふたを閉じた状態で沸騰されるとまれにティーバックが敗れることがあります。
- お茶が衣服などに付きますと色素が落ちにくいおそれがあります。